はじめまして。松田 喜実と申します。 大阪から石川に移住して約25年になりIT業界での活動を生業にしてきました。 知人の小島宗能様(元I-O DATA社長室、ビジネスプラザ武蔵初代館長等)とは15年以上お付き合いさせていただいており、細野会長とも懇親にさせていただいております。 本日小島様にお会いして、太郎田様のお話をお伺いしました。 話の中で、太郎田様は音楽に造詣が深いとお聞きしました。 頑張る方で私(小島氏)も応援しているとも。 私は幼少より音楽に携わり、就職するまでライブなどの音楽活動をしていました。あの頃から「音楽村」を作りたいと言うのが一つの夢です。私は仕事をする中で精神障害者になり、IT業界ですることもやりきったと考え、会社を辞めて再び音楽活動を始めています。 最初は音楽仲間がいないので、まずは石川県の音楽事情を感じるために各所に足を運び、思った以上にアマチュアアーティストが多いのに驚きました。プロモです。今は「いしかわ音楽村(仮称)」ができるのではないかと感じています。 吉田拓郎の「広島音楽村」博多の「音楽土壌」聖地つま恋村・・多くのメジャーアーティストをうみ、その地に多くの人を集めました。 今は東京から新幹線で2時間で金沢に。 石川のアーティストを育成し全国に発信し、石川観光の一つとしたいものです。土壌ができれば、関東関西からのメジャーアーティストも呼ぶことができ、ファンを石川に集めることができます。当然宿泊施設も潤い、観光もするでしょう。 「音楽村」では石川の伝統音楽やオーケストラも一緒に・・ また、福祉の一環として、老人ホームへの音楽慰問も可能になってくるでしょう。大規模商業施設での催事に花を添えたり。 まだまだコロナが終焉したとは言えませんが、構想を進めてみるのも一考かと存じます。 どうぞ御高配ください。 返信
はじめまして。松田 喜実と申します。
大阪から石川に移住して約25年になりIT業界での活動を生業にしてきました。
知人の小島宗能様(元I-O DATA社長室、ビジネスプラザ武蔵初代館長等)とは15年以上お付き合いさせていただいており、細野会長とも懇親にさせていただいております。
本日小島様にお会いして、太郎田様のお話をお伺いしました。
話の中で、太郎田様は音楽に造詣が深いとお聞きしました。
頑張る方で私(小島氏)も応援しているとも。
私は幼少より音楽に携わり、就職するまでライブなどの音楽活動をしていました。あの頃から「音楽村」を作りたいと言うのが一つの夢です。私は仕事をする中で精神障害者になり、IT業界ですることもやりきったと考え、会社を辞めて再び音楽活動を始めています。
最初は音楽仲間がいないので、まずは石川県の音楽事情を感じるために各所に足を運び、思った以上にアマチュアアーティストが多いのに驚きました。プロモです。今は「いしかわ音楽村(仮称)」ができるのではないかと感じています。
吉田拓郎の「広島音楽村」博多の「音楽土壌」聖地つま恋村・・多くのメジャーアーティストをうみ、その地に多くの人を集めました。
今は東京から新幹線で2時間で金沢に。
石川のアーティストを育成し全国に発信し、石川観光の一つとしたいものです。土壌ができれば、関東関西からのメジャーアーティストも呼ぶことができ、ファンを石川に集めることができます。当然宿泊施設も潤い、観光もするでしょう。
「音楽村」では石川の伝統音楽やオーケストラも一緒に・・
また、福祉の一環として、老人ホームへの音楽慰問も可能になってくるでしょう。大規模商業施設での催事に花を添えたり。
まだまだコロナが終焉したとは言えませんが、構想を進めてみるのも一考かと存じます。
どうぞ御高配ください。