日本各地にご当地民謡があり愛好されていますね。我 石川県内には山中節もあり、県内多くの民謡団体があります。
金沢市内を中心に活動される
竹の子会の総会にお招き頂き、顧問を
仰せつかりました。
歌うことも踊ることも健康寿命延伸に繋がりますね。
楽しい時間でした😊
2020.01.19-1
【 子供さんと一緒に💕 】
地域の大親会の新年会にお招き頂き
唱歌『1月1日』をピアノ弾き語りで
皆様と斉唱。さらに、カラオケ🎤
では『アルプスの少女ハイジ』を
小学生と一緒に歌って踊って楽しい時間を過ごさせて頂きました。
子供は世界の宝です❣️
子供さんの存在で地域が活気づきますね!
令和を担うこの子達の為にも、
しっかり頑張らねば‼️‼️




2020-01-18-2
【2020台日友好新年親善懇親会 】
1月18日 今日も色々お招き頂き、
掛け持ちで会場入りです。
今年も楽しく盛り上がる新年会でした✨
三太子登場に大盛り上がり🎶
三太子って?
と思った方。
台湾で信仰の篤い少年の姿の神様です✨
手には火を噴く槍と金の輪。
火を噴きすごいスピードで空を飛ぶ車輪に
乗っています💨
台湾ではグッズ化されたり、お土産のパッケージにも描かれている事もあります✨
台湾ではおめでたい時やイベントなどでこの三太子が曲に乗せて踊り盛り上がります🎶
抽選会では仙桃さんのお食事券が当たりました
扉を開けると⁉️⁉️⁉️
大きな動くお人形⁈にビックリ👀
台湾の三太子(さんたいし)の登場シーンに遭遇。元気を頂きました!
世界一親日派が多いと言われる台湾🇹🇼
日本人以上に日本精神が受け継がれています。小松からエバー航空直行便もあり
友好交流は益々盛んになっています。
高仙桃会長のもとパワーアップの
石川県台湾華僑総会です‼️
益々の御発展を祈念致します。



